
- トップページ
- 田崎真也×タマノイ酢
- おすすめレシピ一覧
- 鶏肉と秋野菜の米酢風味煮込み
鶏肉と秋野菜の米酢風味煮込み
材料2人前
鶏もも肉(皮付き)1枚
オイル
大さじ1
タマネギ(みじん切り)
大さじ2
ニンニク(みじん切り)
小さじ2
米酢
大さじ3
トマトペースト
小さじ2
トマトジュース
50ml
チキンブイヨン
100ml
塩コショウ
適量
カボチャ(一口大にカット)
6ヶ
サツマイモ(皮付きのまま一口大にカット)
6ヶ
生クリーム
大さじ1
- ・鷹の爪などを使ってスパイシーに仕上げても良いでしょう。
- ・鶏肉ではなく豚肉を使用しても美味しく出来上がります。
- ・米酢を使うことで、爽やかさとコクを与えます。
- ・特に、辛口ロゼワインとよく合います。
-
米酢
作り方
- 1 鶏肉を6等分にカットして塩コショウで下味をつける。フライパンにオイルを熱し、鶏もも肉、カボチャ、サツマイモを入れて、全体に焼き色をつける。(火は通らなくても良い。)
- 2 (1)の肉、野菜を取り出し、フライパンを洗わずに、タマネギ、ニンニクを加えて炒める。
- 3 (2)のタマネギ、ニンニクがきつね色がかったところに、米酢、トマトペーストを加え、混ぜ合わせながら、半量になるくらいまで煮詰める。
- 4 (3)にチキンブイヨン、トマトジュースを加え、沸騰したら弱火にして、灰汁をとる。
- 5 (4)に塩コショウを加えて味を整え、(2)の肉、野菜を戻し、ソースに絡める。フライパンの蓋をして弱火のまま15分煮込む。
- 6 肉と野菜を皿に盛り付ける。フライパンに残ったソースに生クリームを加えて、よく混ぜてから、皿に盛った、肉、野菜にかけて仕上げる。